スポーツ(ほぼラグビー)雑記

好きなスポーツ(特にラグビー)について思う事

早慶戦

伝統の1戦。

ここまで両大学とも帝京に負けて1敗。

下馬評では帝京に食い下がった慶応有利。

序盤はその下馬評通り、慶応が優位に進め、スクラムも圧倒。

早稲田はアタックする場面も少なく、マイボールになってもキックでエリアを挽回することを優先してたように思います。

慶応としては、前半でもう少し得点しておきたかったところですが、両大学ともに消化不良のまま前半終了。

後半になって慶応が2トライした段階で勝負あったかなと思いましたが、ここから早稲田アタックが目を覚ましまし躍動。

スクラムハーフの斎藤が長いパスを出せるので、9-10番の間を長くとって、横幅をフルに使って展開。両サイドに大きく振られる中で慶応のディフェンスが対応できなくなって逆転されちゃいました。

最後の慶応のアタックで早稲田に反則があったようにも見えましたが、そのまま終了。

早稲田が下馬評を覆し勝利。

早稲田斎藤がいなかったらどうなってただろうと思えるくらい、斎藤は素晴らしい活躍でした。

 

前後半通じてスコアも競って、見てる分には面白かったですが、審判が微妙でした。

アドバンテージの継続、終了の判断が微妙で、ブレイクダウンでも自立してるように思える場面でも"ハンズオフ"というコールをかけていたり、試合を通じて一貫性がなかったように思います。

違う審判だったら、違う結果になってたかもと思えるようなジャッジが多かったので、慶応の選手には気の毒だったかな。