スポーツ(ほぼラグビー)雑記

好きなスポーツ(特にラグビー)について思う事

序盤戦のサンウルブズに思うこと。

シーズン1/3程消化しまして、サンウルブズは0勝5敗でBPのみの勝ち点2。

得点112に対して失点220。得失点差は-108。トライ数は15で、取られたトライ数は33。

昨年も同様に開幕5戦で全敗でした。

得点123に対して失点236。得失点差は-113。トライ数15で、取られたトライ数は32。

昨シーズンは開幕戦での13トライ、83点を取られての衝撃的な敗戦があったので、今シーズンの方がマシかなと思ってましたが、数字上はどっこいどっこいな感じです。なんなら開幕戦の惨敗を考えれば、今シーズンは平均的にどの相手にもトライ、得点を重ねられているとも言えると思います。

 

トップ5という目標を掲げ、メンバーも外国出身選手が多くスコッド入りした中でスタートした今シーズンですが、何が変わったのでしょうか?

アタック面でいくと、

carryは554回で全体4位

meter carryが2,111mで6位

diffence beatenが112回で6位と

スタッツ上は健闘してるように見えますが、clean breakが45回で14位ということは、戦術で相手を出し抜けているというよりは、タックルされても個人の力で突破してるということだと思います。

今シーズンはスコッド、各試合のラインナップにフィジカルに長けた外国出身選手が多いので、その部分がスタッツに表れてるように思います。

 

ディフェンスを見ると、タックル成功率が83.8で全体6位と健闘してます。が、4戦までのオーストラリア、南アフリカの比較的フィジカルが強く、直線的なアタックが多いチームには対抗できてますが、チーフスとの試合ではかなり自由に走られた印象です。

 

で、セットプレイはラインアウトが相変わらずでマイボール獲得率は8割を切って最下位。試合観てても一向に上向く気配がありません。これだと戦術的なキックにかなり影響してるように思います。

 

日本代表の強化という参入時の大前提が、今シーズンに入ってブレブレな気がしてます。

で、大前提を崩して(と僕は思ってます)まで、現実的に勝利を目指した今シーズンも同様の結果・・・

スーパーラグビーでもトップクラスの人気を誇るダミアン・マッケンジーがいて、リーチが昨シーズンまで在籍し、お客さんを呼ぶには絶好のチームだったチーフス戦もテレビで見る限りかなりの空席がありました。

サンウルブズが魅力のあるチームではないとは思いたくないですが、僕の中でも今シーズンはなかなか盛り上がりません。

とはいえ、このまま今シーズンも終わっていくのを見るのかと思うと、それはそれで切ないばかりです。